重要無形民俗文化財「弘前のねぷた」に参加している明るく元気な団体です
東地区町会連合会ねぷた
MENU
メニューを飛ばす
今年のねぷた
ご挨拶
参加される方へ
仲間募集中
城東ねぷたの歴史
当会がお世話になっているねぷた絵師たち
令和2年のねぷた
令和元年のねぷた
平成30年のねぷた
平成29年のねぷた
平成28年のねぷた
平成27年のねぷた
平成26年のねぷた
平成25年のねぷた
平成24年のねぷた
平成23年のねぷた
平成22年のねぷた
平成21年のねぷた
平成20年のねぷた
平成19年のねぷた
昔の城東のねぷた
弘前ねぷたについて
facebook
協賛企業
活動予定・運行スケジュール
ログイン
東地区登山囃子保存会
お問い合わせ
Blog
HOME
»
Blog »
運行の様子
»
2018年8月2日 合同運行初日
2018年8月2日 合同運行初日
投稿日 : 2018年8月3日 | カテゴリー :
運行の様子
←
2018年7月31日 町内運行-4(出発前と打ち上げ)
3018年8月5日
→
カテゴリー
お知らせ
ねぷた小屋作業
東地区登山囃子保存会
運行の様子
運行日程
最近の投稿
令和2年のねぷた運行を終えて 謝辞
令和2年8月5日の運行の様子
令和2年8月3日の運行の様子
令和2年8月1日の運行の様子
令和2年のねぷたが出来上がりました!
東地区町会連合会が主催するねぷたの「自粛」について
2020年6月 陸奥新報に掲載されました。
2020年、東地区町会連合会が主催者となって町内ねぷたを出します!
2020年の東地区ねぷたのテーマや意味の解説
2020年 東地区ねぷた概要
アーカイブ
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年3月
2019年8月
2019年5月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2015年8月
2015年6月
2014年8月
2014年6月
2013年7月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年1月
2011年12月